FC KAISHINとは

FC KAISHINとは

成り立ち

東京都練馬区の開進地区(開一FC、開二FC、FC開三、開四SC)を中心に行なっていた女子選手交流会を元に発足された、キッズ(年長)、小学1年生から6年生、中学1年生から3年生までの女子を対象にした女子サッカークラブです。

東京都第16ブロックに所属し、東京都練馬区を中心に活動しています。

令和3年度について

こちらのスタッフ中心にチーム活動を対応します。
サッカーを本気で楽しむ!【Enjoy Football】を合言葉に、オンオフのメリハリをつけた活動を心掛けます。

U-12 カテゴリー

スタッフ陣は、担当学年生制ではなく、また選手たちも単学年での活動ではなく2、3学年で構成する'縦割り'での活動を中心となります。
そのため、スタッフ陣は誰がどの学年を見てもいいように、常にコミュニケーションを取り、同じテーマ、方向に向かって練習や試合に当たります。

選手達は、常にチームのテーマと個人テーマと向き合い、サッカーレベルの向上を目指します。

U-15 カテゴリー

今年度ついに創部!女子サッカー発展への大きな一歩を踏み出します。

部員全員でサッカースキルの向上だけでなく、フィジカル能力の向上も目指し、常にスマイル、楽しむ心忘れず、感謝の気持ちをもって、一歩一歩前進して行きます!
たくさんの応援と、メンバー大募集です!

両カテゴリとも、練習や試合の見学や体験参加受け付けております!
(練習試合であれば、体験参加オッケーです!)

経験者だけでなく、初心者も大歓迎!
男子サッカーだと怖かったから、、。サッカー興味あるけど、一度もボール蹴ったことない!
そんな不安や心配不要です!
一緒に楽しくボール触って、蹴って楽しみましょう!

ぜひ、女子サッカーの門を開けてみてください!KAISHINの門は常に開いてますよ!笑
ぜひ、一度お問い合わせください!

また大会出場活動とは別に、JFAなでしこ広場 を不定期で開催しています。
女子の活動に興味ある選手・スタッフのみなさまのご参加をお待ちしております。